帰国まであと3日。ニューヨーク観光もあと2日。思いっきり遊ばねば!!
ということで、ニューヨークで一度はやってみたかったヘリコプター遊覧飛行を楽しみました!
予約は取っていなかったのですが、天気も良さそうだし、翌日はミュージカルを観る予定なので、とにかくこの日しかない!!
無謀にも飛び込みで乗り場に行ってみました。。。が。。。
案の定、係りのお兄さんが「え?お前たち、予約取ってないのか??そりゃ無理、無理」という感じ。
でも、「今日しかないんだ!ぜひ、ぜひ、乗りたい!!」と涙目で訴えて粘ること約10分。。。
係りのお兄さんとお姉さんが何やら相談してくれて、「別の会社で、ヘリコプターも小さいけど、2時間後ならなんとか入れてあげる。」という天使のようなお言葉が聞こえてきました。
なんとラッキーなのでしょう!!
2時間待っても、一人180ドル払っても、その価値十分です。
しかも、私は操縦席の隣に座れました。
このヘリツアーはどの座席に座るかによって満足度がかなり違ってきます。
前に一人、後ろに3人座ります。前の席は、もちろん視界抜群で足元もガラスなので見えます。問題は後ろの座席です。左回りにマンハッタン島を回るので、進行方向左側の窓際なら後ろの小窓からニューヨークの景色が見えます。でも、後ろの中央と右側になると、ニュージャージー側やブルックリン側の景色を見ることになり、同じ料金なのに価値は半減してしまう感じです。
後ろの座席になったパートナー君は、これまたラッキーで左の窓側になりました。高所恐怖症なので、足元が空ける前じゃなくてちょうどよかったかも。
写真もいっぱい撮れたので、4回に分けて投稿します。
ニューヨーク一周空の旅のはじまり、はじまり。
↓ヘリコプター初体験!しかも操縦席の隣。操縦士のお兄さん、なかなか男前でした。

↓イーストリバーの河口近くにある遊覧ヘリの乗り場です。

↓足元もこんな風に見えます。

↓飛び立ちました!さすがにちょっと緊張。。。

↓高度が徐々に上がって、ぐるっと旋回です。自由の女神方向を向いてます。

↓さらに旋回して、進行方向のイーストリバー上流方向を向きました。ブルックリン橋とマンハッタン橋が見えます。

↓左手にニューヨークを見ながら進みます。ウォール街の辺り、ダウンタウンのビル街

↓ブルックリン橋上空を通過します。左下はピア16。

↓青いマンハッタン橋を通過します。ローワー・イースト・サイドの街並み。

↓ローワー・イースト・サイドからイースト・ビレッジを臨み、先にはエンパイアステイトビルも見えてます。

↓ウィリアムスバーグ橋とイーストリバー。左側がマンハッタン、右側がブルックリン。
さらに遊覧飛行は続きます。